●時とともに透明感の増す飴色の漆をまとった奥ゆかしい和の佇まい!
●金色に輝くスケルトンムーブメントが魅力です!
●豪華に上品にお部屋を彩ります!

金色に輝くスケルトンムーブメントが魅力的です

文字盤にスワロフスキークリスタルが美しく輝きます。
その中央に配置された正円のガラスカバーから覗く精緻なスケルトンムーブメントの金色の輝き。
このシンプルで幾何学的な要素で構成されたかたちを彩るのは日本伝統工芸の漆塗りの技。
技法は宮内庁ご用達を拝命した「漆器 山田平安堂」が得意とする白檀塗りと呼ばれる表現技法を採用。
市松柄に貼られた金箔の上に飴色の漆を塗ることにより、
透けて見える金箔は深みのある華やかさとなって表現されます。
そひて飴色の漆は年月を経ることにより透明感を増し、
それに伴って漆の下の金箔は色鮮やかな黄金色を蘇らせていきます。
この奥ゆかしい変化こそが白檀塗りの魅力。
その変化を鑑賞できる喜びはオーナーだけの特権です。
クウォーツ技術が活かされたセイコー独自の美しいスケルトンムーブメントを搭載した美しく重厚な白檀塗りクロックは、これからも更に長い年月を刻み続けていきます。
山田平安堂
1919年(大正8年)日本橋に創業した漆器専門店。
創業当時の東京で京文化の流れを汲む雅な作風は評判を呼び、
その品質へのこだわりも評価され宮内庁御用達となりました。
伝統の継承と革新に取り組みながら、時代と共に変化するライフスタイルに合わせた新しい漆器を提案し続けています。
白檀塗り
金箔や銀箔を施した上に飴色の漆を塗ることにより、
華やかな金箔や銀箔を漆の中に沈み込ませて落ち着いた色合いに見せる奥ゆかしい技法です。
「デコール基準」
たとえばデザインは、正当を貫きながらも非凡であること、
人間が最高の工具になることを、モノづくりの基本に捉える。
そして、時流に翻弄されることなく、
未来に誇れる価値とは何かを問い続けていく。
日本独特の風土の中で、
常に最高水準のクオリティーを極め守り続けるための揺るぎない思想、
それが「デコール基準」です。
枠材に用いる素材の吟味から独自の演出や、
最後の仕上げにいたるまで、すべてにこの思想が貫かれてこそ
デコールの名を冠することができるのです。
一世紀を超えるセイコーの技と情熱の結晶、デコール。
持つことの悦びを歳月とともに深め、
いつまでも語り継がれる逸品がここにあります。
●サイズ:本体19cm(幅)×19.1cm(高)×6.5cm(奥行)
置台24cm(幅)×1.6cm(高)×11cm(奥行)
●材質:枠(木MDF)
前面(カットガラス)
置台(アクリル)
●色:漆、白檀塗り
●飾り:スワロフスキークリスタル
●ムーブメント:クウォーツスケルトンムーブメント
●重量:1.2kg(本体)、480g(置台)
●電源:単3マンガン×1
●メーカー:SEIKO
●保証期間:3年
■ 商品説明
正方形を大胆に4分割した市松柄の枠。 その中央に配置された正円のガラスカバーから覗く精緻なスケルトンムーブメントが金色に輝くセイコーの置時計です。
■ 商品仕様
製品名 | 漆をまとった奥ゆかしい和の佇まい!セイコー置時計 SEIKO DECOR BZ810K |
---|---|
型番 | BZ810K |
JANコード | 4517228040573 |
メーカー | セイコー |
外寸法 | 幅190mm × 奥行65mm × 高さ191mm |
製品重量 | 1200g |
●名前入れを承りますのでご利用下さい
結婚、新築、開店、事務所オープン等ご贈答品、各種記念品用として、名前入れを承りますのでお申し付け下さい。
(30文字以内)
ご購入手続き時に「名前入れ記入欄」に名入れ内容をご記入下さい。
1)手書き名入れ(又はシルク印刷名入れ)(有料です)
手書き(又はシルク印刷)により、商品へ直接名入れをいたします。
手書き名入れ(又はシルク印刷名入れ)ご購入はこちら!
手書き名入れ(又はシルク印刷)
2)豪華なレーザー彫刻名入れ(有料です)
特殊プレートへレーザー彫刻で名入れを行い、商品の所定の位置へ貼り付けいたします。
レーザー彫刻名入れプレートご購入はこちら!
3)シール印刷名入れ(無料)
シールに名入れを行い、商品の所定の位置へ貼り付けいたします。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。